場所取りは禁止です。 帽子、サングラスの着用• クリアポンドは、4つのエリアの中でも一番水質がきれい。 4種類のオレ金スプーンを使ったが何故かいつものように反応がない。
10ナイロンラインは紫外線に弱く吸水性もあり劣化が早い。
エサ釣りの料金は、竿1本90分で(エサ込み)1,850円となっており、魚は5匹まで釣ることができます。
立ち位置がよくなかったようだ。
裾野フィッシングパークに到着したのはPM13:30。
午後2時半実釣開始! 一番釣れない魔の時間帯! まずは、ネオスタイルのエアー0. 魚を釣ったらバーベキュー 裾野フィッシングパークでは、釣った魚をその場で食べられるよう、バーベキュー場が併設されています。
上池は夕方オレ金が通用しないのか、ゴールデンウィーク後半で魚がスレているのか、場所がよくなかったのかと色々考えた。
試行錯誤してコゲスタイルの巻きフォールでなんとか爆釣モードに突入する。 6:45頃に到着したら網の順番は21、2番目くらいでした。 水中でのキープ禁止• 0g(ダイワ) 定番中の定番のスプーンです。
2以上、10年ぶりのすそのフィッシングパーク釣行記でした。 ニジマス• 大型を狙うなら下へ下った方がいいですが、数釣りならこちらを攻めた方が無難かもしれません。
まずはアクションが派手目のロデオクラフトのノア1. 前日の仕込みの楽しさったらもう。
エサ釣りエリア以外での釣り禁止。 ですが逆にいうと、程良い脂がついていて、食べても最高、釣っても最高なのがエリアトラウトです。 「超早起き必須」というのが、女子にとっては釣りを始めるハードルになっているのかも。
静岡県にある人気フィッシングポイント「裾野フィッシングパーク」。
腕がよくないという噂もある(笑 これでかなりタイムロスしてしまった。
暗くなっても状況は変わらず…。 055-993-5514 営業時期 通年営業 営業時間 4月 ~ 11月・8:00 ~ 21:00 12月 ~ 3月・8:00 ~ 19:00 定休日 無休 釣り場の形態 ポンド 釣り方 ・ ・えさ釣り 対象魚 ・ ・ ・ ・アマゴ・ 施設 駐車場・レストハウス・バーベキュー施設 料金 1日券 一般・4650円 女性・中学生・3750円 小学生・2350円 障害者手帳・3300円 6時間 一般・3950円 女性・中学生・3250円 小学生・2000円 障害者手帳・2800円 5時間 一般・3500円 女性・中学生・2900円 小学生・1800円 障害者手帳・2600円 4時間 一般・3200円 女性・中学生・2600円 小学生・1650円 障害者手帳・2300円 3時間 一般・2800円 女性・中学生・2300円 小学生・1450円 障害者手帳・2000円 2時間 一般・2400円 女性・中学生・2000円 小学生・1250円 障害者手帳・1700円 1時間 一般・1900円 女性・中学生・1600円 小学生・1000円 障害者手帳・1400円 えさ釣り シングルセット 90分 ・1500円 貸し竿1本・エサ込み URL 地図 『 ・ 』 入漁証はお1人様のみ有効です。 放流は手前側でするためか、いつも空いているのはフライエリアのすぐ手前。
13釣りを楽しむ・バーベキューを楽しむことができるため、ファミリーやグループで訪れたいスポットとなっています。 暑くて目が覚めたら14:30でした。
昼食後は14:20から再開しすぐに"ツ抜け"出来ました。
酒類の持ち込みは禁止• モカDR-SS、モカHF、ママバービーFで5ぴき追加したらもう11:45です。
釣り方は先ほどご紹介したのと同じ方法です! 下池でもシャローエリアでボトムノックスイマーが大爆釣! いつも人が多く入っている下池。
6匹以降は1匹につき150円を支払うこととなります。