全マスコンバッド戦で、もっとも厳しい戦いになります。 主人公はカタリナ(髪の長い女)。 疾風陣・中央突破の陣、および速攻前進を持っている場合は、さっさと沼地を渡って向こう岸で勝負した方が楽でしょう。
一旦ムング族の村に戻って通行人からラシュクータの情報を聞き、地方マップからラシュクータに行って中央の建物(教会?)内にいるゾウに話し掛けて腐海に行けるようにしておく。 ミカエルはマスコン+銀行使用不可のコンボで不自由なので、ミカエル自体主人公にすることがほぼありません。
防御系の戦術には前列防御を、さらにモラル回復の手だてとして、全軍突撃の他に陣形回復速、統率回復強、あるいは前列突撃、後列突撃のうち、最低どれか1つを用意して下さい。
3.少しずつ兵力を削って行き、圧倒的優位なったら全軍突撃で掃討する。
画面中央で使うのが最良で、うまくいけば投石部隊を全滅させる事も出来ます。
ちなみに、この3連戦では「背水の陣」がとても使えます。
ファルス軍のモラルが下がるのを待ち、後列突撃で敵将を倒す。 回 前回の出来が散々だったのでがをやり直したようです。
そのあと再びミューズの家に行くと悪夢イベント発生。
流星衝、ラウンドスライサー、デッドリースピン、オービットボーラ、かめごうら割り、タイガーブレイク、ファイナルレター辺りが最難関。 酒場で別れると、もといた場所に戻っている。 マスコンバット最速かつ絶対に勝利できる利点を活かし、陣形や戦術で強いものが浮かばない場合は、リセットしてやりなおすのも一手です。
6まあ勝利でも敗北でもその後の展開は何も変わらないので、速攻で負けて黄京に突っ込んでも無問題です。 またはある程度>字型になったところで「指揮官突撃」を行ってもいい。
そしてネットの攻略情報もいろいろ調べてみる。
たいていの場合、 上級技はその武器が得意な一部のキャラしかひらめかない。 アケからジャングルへ。
実機、純正使用。
ユニット同士がぶつかるとモラルと攻撃力・防御力に従ってダメージを受け、0になるとユニット消滅。
ひらめきについて• やっぱり速攻で勝負をつけられるのがいい。
直後に本物の指揮官が部隊の上翼から現れ、偽りの白旗を使ってきます。
世界各地で加わる仲間は6人まで増やせるが、戦闘に参加できるのは5人まで。
マスコンバットがよくわからなくて負けたりしたよ。 突撃返しされたらモラル回復。
報酬無し。
時間は非常にかかるものの、ゾンビ軍は攻撃力が非常に高いため、勝てると思っても全軍突撃は控えましょう。
突撃+統率回復 突撃後、ある程度モラルが低下したところで統率回復。