最上階70階をクリアすればEXクエストへ? ルナの塔は70階までしかないようですが、ここをクリアすると更にEXクエストが出る模様。 ルナの塔トップページに初めて移動した日は利用できません。 特に ミミちゃんのUBは2体目のノゾミに大ダメージを与えるので、先頭リジェネの ミサトでは厳しい。
17なお、EXクエストが解放された際、キャラのHPとTPの値はEXクエスト挑戦時には引き継ぎません。 デメリットなしで何度でも挑戦はできるが、その分難しくなっている。
結構 イベント期間が短い(だいたい5日間かな)のでお気をつけて! バトルタワーみたいな感じで現在いるフロアの敵を倒せば1つ上に進める 既存のコンテンツで言うとダンジョンのような感じ。
ここまで安定するのか・・・ 水着キャルは自分でデバフ重ねるので、その状態でUBを打つと大抵の敵は倒せます ツヨイ。 クエストをクリアすることで「キャラ専用装備」の作成に必要なプリンセスハートやプリンセスハート(欠片)、ジュエルなどの豪華報酬を獲得できます。 バトル中にタイムアップすると、パーティで編成している全キャラのHPが0になり、タイムアップまでに与えたダメージは次回のバトルに引き継ぎます。
リトライ推奨のボスとなっている。
ボスの防御デバフを受けた状態では、どちらのシャドウの攻撃も脅威。
バトルごとにキャラのHPとTPの値を引き継ぎ、自分のキャラだけではなく対戦相手のHPとTPの値も引き継ぎます。 倒れてしまったキャラを再び編成できるようになるため、有効に活用しよう。
EXクエストは難易度が高め EXクエストは通常の階層と違って 必ず3編成で倒しきらないといけない。
サポートも1日1キャラだけ使用できる クランメンバーのサポートキャラを1キャラだけ借りて編成することができる。
13また、編成したキャラはHPが0になるまで何度でもパーティに編成できます。 次回開催時に途中からスタート ルナの塔に挑戦した場合、次回開催時は前回の途中から再開することが可能。
ボスは1体にしてから削ろう まずボス以外を討伐しよう ボスを削る際に、シャドウやルナポッドが1体でも残っていると攻略難易度が非常に高くなる。
(魔法防御力が下がった状態でボスのUBを食らわないため). 関連記事 メタルスライムでレベルをあげよう 高層階では獲得経験が多い「メタルスライム」が多く出現します。 バトルごとにキャラのHPとTPの値を引き継ぎ、自分のキャラだけではなく対戦相手のHPとTPの値も引き継ぎます。
ただ、これだけでは対応しきれない場合があって、それが相手モンスターがこちらの 3番目のキャラをひたすら攻撃してくることがあります。
ミツキやマコトをいれて猛 プリコネのアニメが放送していますが、かなり主人公である騎士君が人気みたいですね。
計画的に行いたいところですが、18日まであるのですからゆっくりしっかり上っていきましょう。 今日は最初から最後まで ミヤコDayでした。 同じ編成であっても クリアできる場合とそうでない場合が生まれるほど。
13ルナの塔も4日目です。 ミヤコさまさま。
サポートも1日1キャラだけ使用できる クランメンバーのサポートキャラを1キャラだけ借りて編成することができる。